代表的なダイエット方法の一つである黒酢ダイエットの効果の理由と具体的なダイエット方法、そして、黒酢と相性のよい果物をご紹介します。
黒酢がダイエットに効果がある理由
黒酢の持つダイエットパワーのなかでも特筆すべきが豊富に含まれるクエン酸の力です。高校の生物でも教えられる「クエン酸回路」にあるように、クエン酸は細胞内で起こるATP・アデノシン三リン酸→ADP・アデノシン二リン酸の生化学反応・エネルギー生産に直接的に関わっています。
スポーツ競技のインターバルなどでクエン酸を摂取するのは、エネルギー発生源となるATP・アデノシン三リン酸の再生産を促すためです。スポーツ以外でも、クエン酸を摂取すればエネルギー生産の効率が上がり、結果として基礎代謝が向上すると言われています。
また、黒酢にはクエン酸以外にもビタミン・ミネラル類が豊富に含まれているので、クエン酸回路以外の基礎代謝向上の要因としても働きます。
黒酢のカロリーと栄養
黒酢は大さじ一杯(15g)で4kcalの熱量と蛋白質0.1g、炭水化物1.1gを含みます。
また、このほかに、クエン酸をはじめとするリンゴ酸、コハク酸、乳酸、グリコン酸、酒石酸など約16種類もの有機酸とビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸などのビタミン類、そしてカルシウム、カリウム、マグネシウム、鉄分、リンなどのミネラル分を含んでいます。
黒酢ダイエットの具体的なやり方
黒酢ダイエットの具体的なやり方はとても簡単で、一日数回飲むだけです。ただし、いくつか下記のような注意点があります。また、黒酢単体ではダイエット効果はそこまで高くないので、あくまでも補助として他のダイエット法と組み合わせるのがおすすめです。
①刺激物なので空腹時には飲まない
②刺激物なので適量の水分で薄める
③刺激物なので果物などにかけて食べる
④飲みやすくした飲料タイプは高カロリー
黒酢ダイエットに相性のよい果物
「リンゴダイエット」や「バナナダイエット」があるように、この二つの果物はダイエットにも効果的なフルーツです。フルーツダイエットの方法は、基本的には朝食や昼食の置き換えダイエットですが、そこに黒酢をかけてダイエット効果を加速するのがおすすめです。
ダイエット筋トレの食事メニュー例
下記の記事では女性のため筋トレ食事メニュー例を、実際のレシピをまじえてご紹介しています。
女性筋トレのための食事メニュー例|高タンパク質低カロリーなレシピ
また、下記のページはダイエットと各食品の関係性について解説した記事の一覧ページです。あわせてご活用ください。
【人気ダイエット食材・食品40品目解説】効果の理由と具体的でおすすめなやり方を解説
当サイトでは1000品目以上の食材・食品の栄養情報(カロリー・タンパク質・脂質・炭水化物の数値)を公開しています。
下記ページに設置しています検索窓に、探したい食品名を入力してご活用ください。