ダンベルにはさまざまなタイプがありますが、男性の方にはラバーダンベルの30kg×2個セット・女性の方にはアーミーダンベルの20kg×2個セット、または男女兼用として24kgアジャスタブルダンベルをおすすめしています。
固定式ダンベル

もっともシンプルなタイプで鉄アレイとも呼びます。重さごとに揃える必要があり、それがデメリットです。
スピンロック式ダンベル

アイロテック製高品質・リーズナブルなダンベルセットの一覧はこちら
家庭用としてもっともスタンダードなタイプが、こちらのようなスピンロック式ダンベルです。ラバーカバーのついたものが、床や家具を傷つけにくくおすすめです。
なお、ダンベルを入手するときは、もっとも高重量が必要となるダンベルスクワットやダンベルデッドリフトを想定し、上記のような重めのセットを入手しておくほうが、あとで買い足すよりも断然リーズナブルです。
アーミーダンベル

初心者や女性にも扱いやすい、完全にプラコーティングされたものがアーミーダンベルで、多角形の形状をしているため転がらないのも特徴です。
【当ジムおすすめの初心者&女性用ダンベル】シングルタイプから流行のアーミータイプまで詳しくご紹介
アジャスタブルダンベル
最近、人気が高まってきているのが、ダイヤルワンタッチで重量が変えられる可変式のアジャスタブルダンベルです。